コンプライアンス講座―(第54回)

東日本大震災で被害を受けられた方、被災地域の方に、心よりお見舞い申し上げます。

ウェブ版コンプライアンス講座の2回目です。
堅苦しいと思われがちなコンプライアンスに関する話題を、より読みやすい内容でお送りしますので、「正しいビジネス」にぜひお役立てください。また、コンプライアンス講座をより良いものとするためのご意見、ご感想をお待ちしています。

「シナジービジネスの広告について―第4回 Eメールでの広告 番外編」
前回ご紹介したEメール広告のルールは特定商取引法(特商法)の規定ですが、これとは別の法律に特定電子メール法があります。
特商法のルールによく似た内容なのですが、特商法に比べて適用範囲が広く、「事業者が、自身や他者の事業を宣伝する目的で送るメールすべて」となっています。特商法は「ビジネスの紹介」「通信販売の広告」と提要範囲を具体的に示しているので、その差は大きいと言えるでしょう。

シナジーのチームメンバーは事業者ですから、特商法のEメール広告の範囲とならない内容でも、特定電子メール法では当てはまる場合もあり、注意が必要です。

※画像をクリックすると大きく表示されます。


特定商取引法と特定電子メール法は、あわせて「迷惑メール防止二法」と呼ばれることがあります。これらの法律のEメール広告規制は、もともと迷惑な宣伝メールを防止するために作られたものですので、相手にとって迷惑なものになっていないか、一方的な押しつけになっていないかなど、十分に注意し、相手への配慮と意思確認を怠らないようにしましょう。

※ビジネスブログを画像が表示されない携帯電話で閲覧している方は、http://www.google.com/gwt/nにアクセスし、ビジネスブログのアドレスを入力することで、画像が表示されるようになります。

CONVERSATION

Instagram

Follow Us